今日は役記事の新しいシリーズにいく前に
まずは国標麻雀で不明だった解釈をあげていく
○複合独聴は有効
当然待ちは1つしかないのだからいずれかの内1つを選択する
○老少双順型の計算<双龍会和を除く>
老少双順型の和了は
喜相逢と老少副の内どちらかを2つもう一方を1つとして数える
何かしっくりこない解釈だが
だから広東などでは老少双順を採用してるのかもしれない
○四帰七対の複合
前に清老頭や緑一色を七対子でつくると必然なので四帰一はつかないとされるが
全小<大>と断么九で七対子を作る場合も6種なので四帰一はつかない
ついでにどうでもいいが三色二同対になる
○暗槓の複合
三<四>暗槓には双暗槓も複合される<四暗槓でも1つだけ>
これは逆に違和感が
とまあ納得のいくものから いかないものまでありましたが
これからも見直されるべきところはまだまだありますね(検)