三代目 機長・三暗刻の多趣味通信

機長・三暗刻の多趣味ブログ第3弾

学☆王- It’s Heartful Days - 応援中! Magical Charming! 応援中! ねこ☆こい!応援バナー 学☆王- THE ROYAL SEVEN STARS - 応援中! Magical Charming! 応援中!

武漢麻雀補則(補)

武漢麻雀の第3回はローカルな取り決めと言いたいところだが

補足でちょくちょく入れた

新章である紅中發財頼子槓の話もしていく

 

おっとその前に罰則だが

多、少牌<大、小相公>したりツモ順やツモる牌を間違えたら和了放棄

錯和和了ったと思われる点を逆に払う

 

さてローカルな取り決めだが

現在は新章の方が主流とのこと

大きな違いはガリの種類が1つ増えることだ

名称の通りガリになり字牌の順が・・・北→白→東・・・になる

 

他には宝牌の表示牌に対して現物とビハインド<前>をガリにする

ルールもありこれだとは白と同様に通常の字牌になる

字牌の順は・・・北→→白→東・・・

これを七皮四頼と言い現物を頼子皮<痞>と言う

そしてこのガリ皮子槓と言う

 

※日本でもアリスをこの様にしたチューリップと言うものがある

 

ガリを増やしたルールの場合、縛りを四飜にして

満貫<封頂>を400点として以後の繰り上げを100点ずつ上げていくが

三陽倍満に相当する様に800点にする場合もある

 

さらに副露の飜を鳴いた数で増えるインフレルールもあり

これを口々飜と言って<従来の副露が一飜固定のルールを開口飜と言う>

縛りを五飜にして満貫<封頂>を600点として

以後の繰り上げを200点ずつ上げていく

 

他には役が複合した時に起飜を倍々にするルールがあり

2つまでは同じだが3つだと40になる

また全風向将々和清一色の起飜を15にする場合があるが

半飜の計算が面倒な為に その場合は起飜さらに20に繰り上げる

 

全風向将々和にも清一色と同じ様な包<責任払い>を設ける事がある

 

次回は武漢麻雀の派生のルールを載せる(次)