今日の役は七門斉だ
斉は旧字<七門齊>とする場合もあるが
ここでは常用に依る
五門斉は数牌三色と字牌二色<三元牌と風牌>を全て使った和了だが
では七門斉で残り二色<種>は何かだ
それは花牌だ
それも四季と草木からそれぞれの自花を抜かなければならない
つまり自花を2つとも<両門花と言う>抜いた状態で五門斉を和了ると
七門斉になるわけだ
となれば自花を片方だけ抜いた状態なら六門斉と言うわけになるが
さすがにそれは採用されてない
点数は15番<台>
次回は番外編と言うか補足だ(補)