三代目 機長・三暗刻の多趣味通信

機長・三暗刻の多趣味ブログ第3弾

学☆王- It’s Heartful Days - 応援中! Magical Charming! 応援中! ねこ☆こい!応援バナー 学☆王- THE ROYAL SEVEN STARS - 応援中! Magical Charming! 応援中!

香港麻雀(広)

次の役記事の新シリーズは香港麻雀だ

別名で鶏平胡麻雀とも呼ばれ広義の広東麻雀に含まれる

鶏平胡についてはよく解らんが

鶏とか平とかあるから役無しの意味<役はちゃんとあるのに(汗)>

 

香港麻雀と言ってもそこまでルールは統一されてないし

これとは別に台湾の様な5面子麻雀もある<港式台麻>

とは言え載せれるところはまとめて載せる

 

○使う牌は従来の牌に加え花牌が8枚2座1聯を使用する<国標麻雀などと同じ>

○立直、花牌以外のドラ、不聴罰符、食い下がり、親権、振聴は無し

○捨て牌はバラバラ

○役の単位は飜<番>で倍々勘定だが

 符の概念が無いので零飜のレートを決めておく

満貫の事を爆胡または例牌と称するが

 ルールによって飜数が区々<ローカルwikiでも3,5,13とあった>で

 さらにそれを越える跳満役満に相当する点数を採用する場合も

○縛りもあったりなかったりで飜数も1だったり3だったり

○点数は摸栄同点?<だたし自摸和は一飜役>

栄和は1人払い、3人払いどっちもあるが

 3人払いは放銃者が半額で残り2人で残り半分を折半する<半統制と言う>

 1人払いは一家包または全統制と言う

○包<責任払い>についてだが以下の場合に適用される

●放槓<大明槓>の嶺上開花

●3面子以上を副露した三飜以上の自摸

最後に鳴かせた人が対象だが3副露目も合わせて対象とする場合も

 さらに半統制だと以下の場合は全統制<一家包>になる

●3面子以上を副露した三飜以上の手に放銃

●山に残った自摸牌が5枚以下で生牌で放銃

※載ってない部分は広東麻雀に準ずる?

 

と まあこんな感じかな

次回からまだ載せてない役を載せていく(次)